2234件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2022-12-05 12月05日-02号

出資金は、株式会社の資本金に該当されます。組合組合員労働契約を結び、組合員労働基準法最低賃金法企業で働くのと同様の権利が守られます。都道府県でも内容の周知や相談窓口の設置、学習会等始められています。 その中で、京都府京丹後市は人口5万人強の市ですが、10月施行労働者協同組合法に基づく協同労働法人格、労協の設立、支援を決めました。

匝瑳市議会 2022-09-07 09月07日-02号

表の下に記載がありますように、資本的収入総額は1億9,330万7,000円で、建設改良企業債償還金に対する出資金を9,824万2,000円受け入れ、企業債を7,800万円借り入れました。資本的支出総額は2億3,015万6,000円で、そのうち建設改良費は1億3,139万8,000円でした。空調熱源装置エックス線テレビ介護浴槽更新PCR検査装置購入等を行いました。

我孫子市議会 2022-09-05 09月05日-02号

国県出資金をいかに有効利用するかは、自主財源の根幹である市税を基本として、これを有効に使うことは市民1人当たりの予算の増額につながります。いかに市民奉仕につながる補助金の確保に努力し結果を出したのか、星野市政の15年間であったと評価をいたします。 政策の具現化予算編成での事業選択はいろいろな要素があります。

印西市議会 2022-09-01 09月01日-01号

8番、印西市一般会計財務書類から抜粋して、(1)、貸借対照表の概要で、資産に対する負債比率に対する市の評価、(2)、投資その他、負債資産公営企業への出資金貸付金基金回収期限から1年以上回収できていない長期延滞債権の市の評価、(3)、貸借対照表を用いた財務分析社会資本形成世代間負担比率の市の評価について。  大きく8項目について伺います。 ○議長(中澤俊介) 板倉市長

君津市議会 2022-08-24 08月31日-01号

次に、投資及び出資金は6億1,050万4,000円。9,906万2,000円の減で、広域廃棄物処理施設整備事業の減によるものでございます。 次に、普通建設事業費は66億8,277万8,000円。9億5,295万6,000円の増で、八重原線道路新設改良三直~宮下地先)や衛生センター整備事業などの増によるものでございます。 次に、11ページをご覧ください。 歳出構成内訳でございます。 

匝瑳市議会 2022-03-09 03月09日-02号

投資及び出資金は、病院事業会計出資金の増によりまして、前年度に対し11.5%増の1億754万4,000円となりました。 貸付金は、前年度と同額の9,000万円となりました。 繰出金は、国民健康保険特別会計繰り出しは減少するものの、介護保険特別会計繰出金後期高齢者医療療養給付費負担金などの増加によりまして、前年度に対し1.7%増の15億278万6,000円となりました。 

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

第3条予算収益的収入及び支出について、6億7,033万1,000円、第4条予算資本的収入及び支出においては、支出として、電子カルテ導入費用として5,500万円、企業債償還金で1,675万7,000円、予備費300万円を計上し、収入として企業債国民健康保険特別会計からの補助金及び一般会計出資金の合計で6,350万8,000円を見込み、不足する1,124万9,000円について、過年度分損益勘定留保資金

富津市議会 2021-09-13 令和 3年度決算審査特別委員会−09月13日-02号

歳出4款3項1目のかずさ水道広域連合企業団出資金についてお尋ねします。こちら平成30年のときには10年間で30億6,060万円ということでお話があって細かい数字もそのときにお聞きしております。その中で、令和3年度決算時点で、当時平成30年のときに説明いただいたものよりも5,000万増えておりまして、令和4年度も増えている状況であります。

印西市議会 2021-08-31 08月31日-01号

公営企業への出資金貸付金基金回収期限から1年以上回収できていない長期延滞債権などの104億4,242万7,000円となっていますとあります。これに対する市の評価を伺います。  (3)、1の4、貸借対照表を用いた財務分析、これは8ページです。1の4の1、社会資本形成世代間負担比率について。これまでの世代負担は96.4%となっています。

南房総市議会 2021-08-30 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 2021-08-30

次に上水道費ですが、決算額は4億701万2,000円で、水道事業会計への繰出金三芳水道企業団への負担金及び出資金でございます。なお、南房総広域水道企業団への負担金及び出資金企業団内部留保資金を活用するため、当面の間負担をしないこととされております。  次に、公債費元金分が34億3,647万9,000円、20ページになりますが、利子分が1億4,291万3,000円でございました。

君津市議会 2021-08-26 09月02日-01号

次に、投資及び出資金は7億956万6,000円。4億9,685万8,000円の増で、かずさ水道広域連合企業団出資金等などの増によるものでございます。 次に、普通建設事業費は57億2,982万2,000円。5億2,674万9,000円の増で、強い農業・担い手づくり総合支援交付金衛生センター整備事業などの増によるものでございます。 次に、11ページをご覧ください。 歳出構成内訳でございます。 

富津市議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会−08月26日-01号

主な要因は、令和元年台風災害に伴う損壊家屋撤去事業上水道事業統合広域化に伴うかずさ水道広域連合企業団出資金第2期君津地域広域廃棄物処理施設整備事業の増によるものでございます。  5款労働費は33万5,000円でございます。  6款農林水産業費は13億232万8,000円、前年度比90.2%の増でございます。  

富津市議会 2021-03-16 令和 3年度予算審査特別委員会−03月16日-02号

あと、続いてなんですが、119ページの4款3項1目かずさ水道広域連合企業団出資金なんですが、こちら平成30年3月のときに確認したときには、10年間で出資金総額は30億6,060万円でということで、令和3年度の見込みは、その平成30年当時では3億3,840万円ということでしたが、今回3億6,922万円が計上されています。  

匝瑳市議会 2021-03-03 03月03日-02号

広域ごみ処理施設整備事業に係る東総地区広域市町村圏事務組合への負担金病院事業会計補助金出資金などの減額により、前年度当初予算と比較いたしますと25億4,800万円、14.5%の大幅な減となりました。 2ページをお願いいたします。 次に、歳入について御説明させていただきます。 1款市税は35億8,104万5,000円で、前年度に対して2億2,057万9,000円、5.8%の減でございます。

栄町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会(第1日 3月 2日)

款資本的収入は2億6,423万8,000円で、1項企業債が、公共下水道企業債等の借入れとして8,030万円、3項出資金が、一般会計繰入金として7,594万2,000円、4項補助金が、社会資本整備総合交付金として8,146万4,000円、5項負担金等が519万5,000円で、工事負担金が500万円などとなっています。  

南房総市議会 2021-02-25 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 2021-02-25

第3条予算収益的収入及び支出について6億3,990万円、第4条予算資本的収入及び支出においては、支出として器械、備品購入費及び施設修繕等で1,235万9,000円、起債償還額で1,412万9,000円を計上し、収入として企業債及び一般会計出資金1,919万2,000円を見込み、不足する729万6,000円について過年度分損益勘定留保資金で補填しようとするものであります。